PS4「Bloodborne」今更ながらにプラチナ獲得したので感想をば。 浅さ・粗さもあるものの楽しめました。 当ブログでも「Bloodborne 獣狩られの夜」というプレイ動画を不定期連載しているBloodborneなんですが、ついにひととおりクリア&トロフィーコンプリートしたので感想など。 まぁ、関連作品のソウルシリーズに比べると... 2016.04.30 2019.03.06PS4
PS4【Bloodborne】 獣狩られの夜 第十一夜: 隠し街ヤハグルへようこそ 目が覚めると、そこは不気味な街だった――。 第11回目は隠し街といいつつ隠しエリアというわけではない、隠し街ヤハグルです。 この辺から少しずつホラーな雰囲気が強まってくる気がします。 2016.04.30 2019.03.06PS4Bloodborne 獣狩られの夜
PS4【Bloodborne】 獣狩られの夜 第十夜: 登って降りて拉致られて いよいよ二桁台に突入! な第10回目となる今回は、基本的には探索回。 今回は聖堂外の円形広場へ行く前に、気になった場所があったので、そちらの探索など。 2016.04.28 2019.03.06PS4Bloodborne 獣狩られの夜
PS4戦国死にゲー「仁王 α体験版」をプレイ。 磨けばいいゲームになりそう。 ただし今は……。 戦国死にゲーを標榜する、和風ダークソウルとでも言うべき高難易度ARPG「仁王」の期間限定の体験版が来ておりましたので、早速プレイしてみました。 現状だと色んな意味で厳しい出来ではありますが、単なるダークソウルフォロワーに終わらなさそ... 2016.04.28 2019.03.06PS4
PS4【Bloodborne】 獣狩られの夜 第九夜: 聖杯に捧ぐ血 第9回となる今回は、本作の特徴的なシステムのひとつである聖杯ダンジョンの攻略です。 まぁ、正直あまり楽しくはない……。 2016.04.25 2019.03.06PS4Bloodborne 獣狩られの夜
PS4【Bloodborne】 獣狩られの夜 第八夜: 血に渇いた獣 ということでハイペース更新を維持し続けての第8回目。 ちょっとここらでペース落としますか……。 今回の部ではヤーナム旧市街の探索の残り部分と、以前プレイした時には倒さず終いだったボスとの再戦が待ち受けています。 2016.04.20 2019.03.06PS4Bloodborne 獣狩られの夜
PS4【Bloodborne】 獣狩られの夜 第七夜: 旧市街での死闘 なんだかんだで第7回目となります今回は、ヤーナム旧市街の攻略回。 とにかく人型の敵が大の苦手な私にとって、結構ツラいマップなのでございますが……今回も、適当にくっちゃべりながら探索してまいります。 2016.04.19 2019.03.06PS4Bloodborne 獣狩られの夜
PS4【Bloodborne】 獣狩られの夜 第六夜: Momiage ここ数日Bloodborneの記事しか更新していませんが、まぁ、気にしないでおきましょう(といいつつ気にしてる)。 今回の動画から、2016年に入ってから撮った新録分でございます。 操作とかノリとか色々忘れているリスタート初回です。... 2016.04.18 2019.03.06PS4Bloodborne 獣狩られの夜
PS4【Bloodborne】獣狩られの夜 第五夜: ガスコイン神父 いやはや、一度過去に別データで倒していたはずのガスコイン……めちゃくちゃ苦手で、今回もぶち殺されまくってます。 ダウン攻撃だの起き攻めだのクソファックなガスコインに対してリベンジするべく、たかし君は何度殺されても立ち向かっていきます... 2016.04.13 2019.03.06PS4Bloodborne 獣狩られの夜
PS4【Bloodborne】獣狩られの夜 第四夜: オドン教会への道、壁 ということで、(私としては)ハイペース更新、第四回目のエピソードでございます。 前回、転落死したたかし君ですが、当然サクッと復活しますんで、引き続き地下水路的なところの攻略をしていきます……。 2016.04.09 2019.03.06PS4Bloodborne 獣狩られの夜
PS4「討鬼伝2 体験版」プレイしてみたよ。 狩りゲーの“次”が見えそう。 ※本記事はPS4版の体験版の最初期のバージョンをプレイしての記事であり、Vita版やアップデート後のPS4版の体験版で修正された箇所なども不満点などとして挙げている箇所がありますのでご注意ください。 いよいよ配信となった討鬼伝2のオ... 2016.04.09 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4【Bloodborne】獣狩られの夜 第三夜: 地下水路探索 まったく……いつまで放置するというのか! 友人のごく一部から「続きマダー?」と言われるたびに胸の痛みを訴えつつも「いや、あとは編集するだけなんだ!」と言い続けて数ヶ月。 やっと第三回目を迎えました。 ダクソ3が楽しめなかったら... 2016.04.07 2019.03.06PS4Bloodborne 獣狩られの夜
PS4「DARK SOULS III」クリア。 シリーズファン向けの集大成的作品。 やっと初回クリアと相成りました。 いったい何回死んだのやら……。 初回の記事から基本的にダクソ3三昧だったわけなんですが、とうとうクリアと相成りました。 多少うんざりする場面もあったものの、基本的には楽しく死んでプレイできたかなと。... 2016.04.06 2019.03.06PS4PCSteam
PS4「FINAL FANTASY XV: PLATINUM DEMO」をプレイしてみたよ。 悪くはないけど期待値よりは下、かな……? 発売日が2016年9月30日にとうとう決まり、ファンの期待も再び盛り返したFF15。 発表会の直後、Platinum Demoというプレイアブルなテックデモ(要は体験版)が公開されていたので、プレイしてみました。 映像美や楽曲の良さ... 2016.04.03 2019.03.06PS4
PS4「DARK SOULS III」プレイしてみたよ。 ファンサービスも見られる良作、かな? チマチマと進めております、ダークソウル3。 前作無印(PS3版)が肌に合わず序盤で放り出し、Bloodborneも途中で放置中ということで、期待と不安を抱えつつプレイしてみたんですが……これは楽しい! 楽死い!! シリーズ初心者の人... 2016.03.30 2019.03.06PS4PCSteam
PS4敵も味方も爆発四散!な「Broforce」が、笑えて気持ちよくて爆発です。 筋肉だ! 爆発だ! Broforceだ! ……ということで(?)、往年のアクションスターを彷彿とさせるキャラが、飛んだり跳ねたり爆発したり肉片になったりする、爽快な2DバカACT・Broforceのご紹介です。 実際やってみな... 2016.03.14 2019.03.06PS4PCSteam
PS4「ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション」は2016年秋発売予定。 新PVなども公開。 これは待ち遠しい! 今の段階でも、かなり良く出来ているように見えます。 バンダイナムコゲームスが開発中のSAOゲームプロジェクト最新作、SAO:HRの新PVなどが公開されています。 動画を見る限り、かなり本格的なARPGとしても楽し... 2016.03.14 2019.03.06PS4PS Vita
PS4PS4版PSO2のCBTに参加していたので、感想など。 かなり美麗になりました。 先ごろまで開催されていた、PS4版PSO2のクローズドβテスト。 私も当選し、何日か参加してきたので感想なんかを書いていこうかと。 あまりPS4にはF2Pタイトルが多くはないですが、本作はその中でも抜群のクオリティとポテンシャルを持... 2016.03.10 2019.03.06PS4
PS4「The Division」オープンβテストの感想。 良質ながら個人的に物足りなさも。 先日行われていたディビジョンのOBT。 私もなんだかんだでPS4/PCで参加していたので、触ってみての感想などを。 様々な部分から感じられるこだわり、基本的なシステムやゲーム性など、平均以上の水準を誇っていて多くの人は楽しめそうな一... 2016.02.25 2019.03.06PS4PCSteam
PS4「三國志13」をひととおりプレイ。 色々惜しいというかなんというか……。 コーエーテクモゲームスの三國志シリーズ30週年記念作品にして、私待望の全武将プレイ復活!ということで、期待しまくっていた三國志13。 前情報もそそられるものが多かったので、喜び勇んでプレイしてみたものの……色々足りない・イマイチ・コ... 2016.02.15 2019.03.06PS4PCPS3Steam