PS4「STEINS;GATE 0」クリア。 やや地味ながら、初代を補完してくれる作品。 クリア自体はしていたものの、感想を書くのが遅くなってしまいました。 というわけで、今回の記事がクリア後感想となります。 正統続編というより初代本編を補完するファンディスク的な印象は拭えないものの、内容には概ね満足できる出来だったかな... 2015.12.20 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS Vita「VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- 」をプレイしてみたよ。 アクション○、キャラ・物語△……? ついに発売となった、新たなおっぱいアクションゲーム、ヴァルキリー・ドライヴ ビクニ。 精神的前作?の閃乱カグラファンとしては見逃せない本作、プレイしないわけにはいかないので、プレイしつつファーストインプレッションをば。 アクシ... 2015.12.15 2019.03.06PS Vita
PS4「STEINS;GATE 0」プレイしてみたよ。 初代シュタゲに匹敵する読み応え。 まだひとつのEDにしか到達していませんが、とりあえず一周したのでプレイ感想をば。 ついに発売となったシュタインズ・ゲート ゼロ。 先の再放送でのギミックなど、マーケティングなどにも力を入れていて、並々ならぬ熱意と自信を感じる一方で不... 2015.12.11 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4GERとGE2RBのプラチナをゲットしたので、改めて色々グダグダ書いてみる。 先ごろGERのトロフィーをコンプリートした余勢を駆る形で、数ヶ月後しにGE2RBのプレイを再開し、こちらもトロコンしました。 改めて思ったことなんかもあったんで、ちょうどいい機会なので色々と書き出してみようかなと思います。 もちろん... 2015.12.03 2019.03.06PS4PS Vita
PS4「GOD EATER RESURRECTION」クリア。 課題はあるものの良ゲー。 他の積みゲーを完全に放り出してプレイしていたGERを、ついに先日クリアしたので報告がてら最終的な感想を書いていこうかなと。 今回も今後シリーズを続けていくにあたっての課題は残っていますが、トータルで見るとかなりの良ゲーと言ってよい出... 2015.11.14 2019.03.06PS4PS Vita
PS4「GOD EATER RESURRECTION」をプレイ。 前作よりストイックなACTに。 なんだかんだで体験版をやりつつもプレイ記事などを描いていませんでしたが、ゴッドイーター リザレクション(以下、GER)を購入し、プレイも開始しておりました。 GE2RBがかなりフラストレーションがたまる作品だったので過度の期待はしな... 2015.10.31 2019.03.06PS4PS Vita
PS Vita個人的にオススメなPS Vitaのテーマ10選 PS Vitaを手軽にカスタマイズできる「テーマ」機能が実装されてだいぶたちますが、皆さんはテーマ機能って使っているでしょうか? 完全に自己満足の機能なので、全く触れていない・関心がない人も多いかもしれませんね。 ただ、無料のものも... 2015.10.23 2019.03.06PS Vita
PS Vita「東亰ザナドゥ」クリアしたよ。 クソゲーではないけど面白くもない。 私はどうやら、日本ファルコムのゲームとは感性が相容れないようです。 軌跡シリーズなどで人気を博している日本ファルコムが、はじめて現代劇に挑戦した東亰ザナドゥ。 ジュヴナイルARPGということで、都市伝説的な展開などにもほんのり... 2015.10.10 2019.03.06PS Vita
PS4「CHAOS;CHILD」クリアしたよ。 シュタゲに並ぶ作品かも。 PS4版のCHAOS;CHILDを遅ればせながらやっと購入し、3,4日かけてクリアしました。 クリア後しばらくしてからこの記事を書いていますが、まだ余韻が残っております。 個人的にはSTEINS;GATEに並ぶ作品で、個人的には本作... 2015.09.27 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4「うたわれるもの 偽りの仮面」プレイしてみたよ。 やめどきに困る! あともう少し、あともう少し……が、ちっとも少しで終わらない感じ。 アクアプラス20週年作品としてついに登場した「うたわれるもの 偽りの仮面」。 私はプレミアムエディションを予約する程度には気合入れておりまして、なんというか、その気合... 2015.09.25 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4「戦国無双4 Empires」をプレイ。 全体的に良好な感触だよ。 昨日発売となった戦国無双4 Empires。 私も購入&数時間プレイしてみたのでファーストインプレッションなど。 もろもろ人を選びそうな要素もあるものの、戦略性は高めでタクティカルでスリリングな戦いが楽しめる感じです。 ... 2015.09.18 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4「ファントムブレイカー:バトルグラウンド」プレイしたよ。 値段相応には楽しめるかな。 PS Vita版をプレイしたのもお盆の頃の話なんですがね! 今更感!! まぁ、そんなのはみなさんには全くもって関係のない話で、とりあえずプレイログを掲載するものであります。 粗も多いけど、DL版の価格相応な出来・内容といったところで... 2015.09.15 2019.03.06PS4PS VitaPCSteam
PS Vita音ゲーセンスがゼロなワシ氏、ついにデカ盛り閃乱カグラのプラチナを獲得。 お盆期間を利用して、遠ざかって久しかったデカ盛り閃乱カグラに再挑戦しておりました。 音ゲーが大の苦手というか不得意な私ですが、おっぱい愛あるいは閃乱カグラ愛で苦行を制し、一皮むけたような気がいたします。 2015.08.24 2019.03.06PS Vita
PS4「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」の体験版をプレイしてみたよ。 オリジナル版と変わらぬ感じでプレイできそう! 元はPCでリリースされたフリーゲーム「片道勇者」に音声や追加要素などを盛り込んだ、「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ(以下、フリカツ)」の体験版が配信されていたのでご紹介。 ... 2015.07.22 2019.03.06PS4PS Vita
PS4「Race The Sun」プレイしてみたよ。 シンプルだけどスリリングで爽快! 初代スターフォックスの惑星ベノムみたい……。 既にSteamや海外のPSNで配信され、日本にも近いうちに登場するというフライトアクションゲーム「Race The Sun」をご紹介します。 シンプルゆえの中毒性、スリル、心地よさが凝縮... 2015.07.05 2019.03.06PS4PS VitaPCPS3Steam
PS Vita「STEINS;GATE」シリーズをひととおりプレイしたよ。 今更ながらに「比翼恋理のだーりん」「線形拘束のフェノグラム」を含む、PS3版シュタゲをひととおりプレイしてみました。 初代はPC版をプレイ済みなのでともかく、これらのFDは初プレイなので期待半分不安半分……。 結果としては「プレイし... 2015.07.01 2019.03.06PS VitaPS3
PS4「閃乱カグラ」勝手にキャラ番付 ver.2 ―ESTIVAL VERSUS発売後― 発売&クリアからだいぶたってしまいましたが、いい加減書いておかないと!という断固たるおっぱいへの想いを糧に重い腰を上げるものであります。 前回の記事「「閃乱カグラ」勝手にキャラ番付 ver.1 -EV発売前-」もある意味予想... 2015.06.02PS4PS Vita
PS Vita【SAO:LS】プラチナ獲得! 遊ぼうと思えばまだ遊べそう。 しばらく更新が途絶えておりましたが、色々と積みゲー消化に奔走していたりなんだりしておりました。 今回プラチナトロフィー獲得した「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」もそのひとつ。 早めにダントラに移行したかったので、作業プレイ... 2015.05.26 2019.03.06PS VitaPS3
PS Vita【SAO:LS】やっとクリアしたよ。 なんだかんだ楽しみました。 かなり長い間放置していましたが、やっとこさクリアしたのでレポートをば。 前作のSAO:HFがあまりにもあんまりな出来だった一方、本作はダメなところもそれなりにあるものの、なんだかんだいいつつ楽しくプレイ出来ました。 今回は佳作~良作... 2015.05.12 2019.03.06PS VitaPS3
PS Vita「不思議のダンジョン 風来のシレン5 Plus」 体験版やってみたよ。 真新しさはないものの、安定して楽しめそうだよ。 国産のローグライクゲームとしては屈指の人気を誇る風来のシレンシリーズ。 DSで発売された5を大幅改善&追加要素を盛り込んだ、PS Vitaで初登場なシレンとなります。 本作の体験版が配信されていたのでフォーチュンタワー過去の... 2015.04.24 2019.03.06PS Vita