PS Vita「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」の体験版を今更プレイ。 快適になってるっぽいよ! うたわれるもの2の発売が決定したAQUAPLUS(とSTING)が贈るダンジョンクローラーRPG(いわゆる3DダンジョンRPG)、初代ダントラのPS Vita版が今月末に発売となります。 ストアでは発売に先駆け、体験版が配信されてい... 2015.04.18 2019.03.06PS Vita
PS4「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS」クリア。 “X”となる続編にも期待したいおっぱい。 なかなか掲載する画像の精査などが大変で、かなり時間を要してしまいましたが、やっとカグラのクリアレポートを公開できます! ごくごく軽微な不具合と、不満点が今なお残り続ける本作。 しかしそんな不満点も、楽しいゲームプレイとエロかわいいキ... 2015.04.09 2019.03.06PS4PS Vita
PS4「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS」プレイしてみたよ。 トータルではいろエロと満足したおっぱい。 発売からだいぶ経ってしまいましたが、やっとこさ閃乱カグラEVのプレイレポートとなります。 といってもまだ4日目突入直後で序盤といったところですが。 発売前から公開されていた動画からも、プレイフィールが変わりそうだと思ってはおりました... 2015.04.02PS4PS Vita
PS Vita【SAO:LS】武器の性能や特殊効果のみかた・意味 SAO:LSのステータス画面はシンプル志向ながら情報量がそれなりに多く、ぱっと見じゃ意味がわからない項目もあったりなかったりします。 今回は備忘録も兼ねて、武器の性能のみかた・意味を書いてみようと思います。 ※ひととおりクリア... 2015.03.31 2019.03.06PS VitaPS3
PS Vita【SAO:LS】効果アップ系スキルの効果はどれくらい? 雑に検証してみたよ SAO:LSには特定の属性や攻撃魔法全般の効果をアップさせるバトル/パッシブ/バフスキルがあるわけですが、具体的にどれくらい効果がアップするのか説明されていません。 っということで、個人的にも気になるところではあるので、実際の効果の... 2015.03.31 2019.03.06PS VitaPS3
PS Vita【SAO:LS】最初の大ボス・Fefnir(ファフニール)をなんとか倒そうよ! 以前書いた「「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」プレイしてみたよ。 意外と良作かも?」からの派生記事というかなんというか。 最初のマップ攻略において最後に現れるエリアボス・Fefnir(ファフニール)は、それまでのボスとは異... 2015.03.30 2019.03.06PS VitaPS3
PS Vita【SAO:LS】パーティメンバー・カスタムキャラ選考 かなりいい加減な選考ですが、前回の記事「「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」プレイしてみたよ。 意外と良作かも?」の時よりはしっくりくる選抜メンバーを選べたと思うので、自分メモがてら記事にしてみます。 おすすめキャラというよりは、... 2015.03.30 2019.03.06PS VitaPS3
PS Vita「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」プレイしてみたよ。 意外と良作かも? 舞台をSAOからALOに移したフライトアクションRPG、ソードアート・オンライン ロスト・ソング(以下、SAO:LS)。 前作のソードアート・オンライン ホロウ・フラグメント(以下、SAO:HF)の出来がイマイチ(しかし、なぜかダラ... 2015.03.29 2019.03.06PS VitaPS3
PS4「戦国無双 4-II」ひととおりクリアしたよ。 なんだかんだ楽しんだかな 前回の記事「PS4版「戦国無双 4-II」をプレイしてみたよ」から一ヶ月越しではありますが、ひと通りクリア出来ましたので報告など。 新味はないものの、ついついダラダラチマチマと遊んでしまう楽しさ・爽快感は全編通して健在で、結局全ての... 2015.03.23 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4【GE2RB】ネタバレ込みのエンディングなどの感想 前の記事「【GE2RB】ムクロキュウビをぶちのめしてクリアしたよ」にて、ついにエンディングに到達したゴッドイーター 2 レイジバーストなわけですが、本記事ではエンディングの内容に触れつつ、物語の感想などを書いていこうと思います。 ま... 2015.03.18 2019.03.06PS4PS Vita
PS4【GE2RB】ムクロキュウビをぶちのめしてクリアしたよ Hahaaaaaa!! Fuck you and die, ムクロキュウビ! 昨日の記事「【GE2RB】難易度11突破! そして難易度14に死す」では相当荒れた内容の上、完全にプレイをぶん投げる方向で書いていましたが、最終的にはクソ... 2015.03.18 2019.03.06PS4PS Vita
PS4【GE2RB】難易度11突破! そして難易度14に死す 完璧に、萎えちまったよ……。 以前、「【GE2RB】リヴィついに参戦するも難易度11にして萎えた」という記事を書いて以来、GE2RBはほとんどやる気が起きず、やったとしても、いつか来る“かも”しれないリベンジに備えて装備強化のための... 2015.03.17 2019.03.06PS4PS Vita
PS4「Minecraft」の中のSkyrimを雑に一周してきたよ 現在配信中のPS4/PS3/PS Vita版では、The Elder Scrolls V: Skyrimのマッシュアップパックというものが配信されていて、こちらを導入すると、マイクラの中にSkyrimの大地が広がります。 見た目も雰... 2015.03.13 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4「RESOGUN」のDLCを買っちゃったのでプレイしてみたよ なんやかんやハマっていて、やればやるほど楽しくなってくるというかスルメ的なSTG「RESOGUN」。 とりあえずひと通りクリアできるまではDLC買わなくていいかな? と思っていたにもかかわらず、先日衝動的に全部買ってしまいまして。 ... 2015.03.13 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4死んでも爽快!な「HELLDIVERS」をプレイしてみたよ 私はTwitterでも不定期に「宇宙に行きたい(宇宙で死にたい)」とツイートする程度には宇宙に対する憧れだけは強く、想像も絶するような光景を目の当たりにして心停止して最期を遂げたいと思っている、どこにでもいそうな一市民なわけですが、HEL... 2015.03.07 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4【GE2RB】リヴィついに参戦するも難易度11にして萎えた まだまだこれからだってのに……! すでにもうメインストーリーはクリアしちゃったよ!という方も多いと思われる、GOD EATER2 RAGE BURSTなのですが、牛歩な私はやっとこさリヴィが参戦したあたりでございます。 ここか... 2015.02.27 2019.03.06PS4PS Vita
PS4【GE2RB】防衛班と合流してブラッドレイジも開放されたよ 戦国無双4-IIやら他の積みゲーやら色々あって遅々として進まないGE2RBですが、それでもチマチマと進めたこともあって、やっとこさ防衛班と合流し、ブラッドレイジも解禁となりました。 懸念事項だった「防衛班の帰還の収録」は解決しました... 2015.02.24 2019.03.06PS4PS Vita
PS4PS4版「戦国無双 4-II」をプレイしてみたよ。 面白いけどコスパは悪いかな ついに発売となった、戦国無双 4の外伝的作品・戦国無双 4-II。 これまで様々な人気作品が○-2を出してきましたが、たいていはどれもあまり成功しないというジンクスのなか、本作はどうだったのか? のあたりを書いてみます。 フルプライ... 2015.02.13 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4次世代な横スクロールSTG「RESOGUN」をプレイしてみたよ シューターでもなく、ノーコンクリアとか無理っぽい私ですが、それでも割とSTG(シューティング/シューターゲーム)って好きだったりします。 ヒィヒィ言いながら弾や敵をかわして、撃つ。 FPSなんかにも通じる楽しさだと思います。 そんな... 2015.02.12 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4PS4版「テラリア」の体験版をやってみたよ。 マイクラとは別の魅力はあるけれど、ちょっと物足りないかなぁ Minecraftのフォロワーの中でも成功したタイトルのひとつ、テラリア(Terraria)。 2Dのサンドボックス系のゲーム(当ブログではアドベンチャーというジャンル区分にしています)っということで、マイクラとは差別化が図られた本作のP... 2015.02.10 2019.03.06PS4PS VitaPCPS3Steam