PS4【GE2RB】ネタバレ込みのエンディングなどの感想 前の記事「【GE2RB】ムクロキュウビをぶちのめしてクリアしたよ」にて、ついにエンディングに到達したゴッドイーター 2 レイジバーストなわけですが、本記事ではエンディングの内容に触れつつ、物語の感想などを書いていこうと思います。 ま... 2015.03.18 2019.03.06PS4PS Vita
PS4【GE2RB】ムクロキュウビをぶちのめしてクリアしたよ Hahaaaaaa!! Fuck you and die, ムクロキュウビ! 昨日の記事「【GE2RB】難易度11突破! そして難易度14に死す」では相当荒れた内容の上、完全にプレイをぶん投げる方向で書いていましたが、最終的にはクソ... 2015.03.18 2019.03.06PS4PS Vita
PS4【GE2RB】難易度11突破! そして難易度14に死す 完璧に、萎えちまったよ……。 以前、「【GE2RB】リヴィついに参戦するも難易度11にして萎えた」という記事を書いて以来、GE2RBはほとんどやる気が起きず、やったとしても、いつか来る“かも”しれないリベンジに備えて装備強化のための... 2015.03.17 2019.03.06PS4PS Vita
PS4「Minecraft」の中のSkyrimを雑に一周してきたよ 現在配信中のPS4/PS3/PS Vita版では、The Elder Scrolls V: Skyrimのマッシュアップパックというものが配信されていて、こちらを導入すると、マイクラの中にSkyrimの大地が広がります。 見た目も雰... 2015.03.13 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4「RESOGUN」のDLCを買っちゃったのでプレイしてみたよ なんやかんやハマっていて、やればやるほど楽しくなってくるというかスルメ的なSTG「RESOGUN」。 とりあえずひと通りクリアできるまではDLC買わなくていいかな? と思っていたにもかかわらず、先日衝動的に全部買ってしまいまして。 ... 2015.03.13 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4死んでも爽快!な「HELLDIVERS」をプレイしてみたよ 私はTwitterでも不定期に「宇宙に行きたい(宇宙で死にたい)」とツイートする程度には宇宙に対する憧れだけは強く、想像も絶するような光景を目の当たりにして心停止して最期を遂げたいと思っている、どこにでもいそうな一市民なわけですが、HEL... 2015.03.07 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4「三国戦紀」のクローズドβテストに参加したよ。 いまいち魅力に欠ける、ような さきごろ、PS Plus会員向けに開始された、横スクロールアクションゲーム・三国戦紀のクローズドβテスト。 F2P(基本プレイ無料、アイテム課金制)で今年サービス開始予定の本作ですが、ゲームとしてはまだブラッシュアップが必要かなぁといった... 2015.03.06 2019.03.06PS4
PS4「ドラゴンクエスト ヒーローズ」をプレイしたよ。 爽快感だけじゃない、本格派ARPGだね ついに発売となった、DQシリーズのスピンオフ作品「ドラゴンクエスト ヒーローズ 闇竜と世界樹の城」。 開発が無双シリーズでお馴染みのωフォースということもあって、無双系の爽快感重視の作品になっているかと思いきや、なかなか本格的で歯ご... 2015.03.03 2019.03.06PS4PS3
PS4【GE2RB】リヴィついに参戦するも難易度11にして萎えた まだまだこれからだってのに……! すでにもうメインストーリーはクリアしちゃったよ!という方も多いと思われる、GOD EATER2 RAGE BURSTなのですが、牛歩な私はやっとこさリヴィが参戦したあたりでございます。 ここか... 2015.02.27 2019.03.06PS4PS Vita
その他ゲーム全般【コラム】美少女ゲーム考1: 私はギャルゲ的な展開や要素を楽しめなくなったのか? 前後編かもしれないし、続くかもしれないので“1”です。 つい最近、久々に美少女ゲーム……というか、ギャルゲというかアドベンチャーというかビジュアルノベルというか、ともかくそれに類するゲームを一気に崩したんですが、その時に色々考えたこ... 2015.02.26 2019.03.06その他ゲーム全般コラム
PS4【GE2RB】防衛班と合流してブラッドレイジも開放されたよ 戦国無双4-IIやら他の積みゲーやら色々あって遅々として進まないGE2RBですが、それでもチマチマと進めたこともあって、やっとこさ防衛班と合流し、ブラッドレイジも解禁となりました。 懸念事項だった「防衛班の帰還の収録」は解決しました... 2015.02.24 2019.03.06PS4PS Vita
PS4死にゲーARPG「Rogue Legacy」をプレイしてみたよ 先祖の屍を越えていけ! ダークソウルのような高難易度と(死亡を含めた)リプレイ性、悪魔城ドラキュラのような2Dアクションマップ、ダンジョンが自動生成されるローグライクデザイン。 開始早々とにかく死にまくって高速世代交代が展開し... 2015.02.18 2019.03.06PS4PCSteam
その他ゲーム全般【コラム】音ゲーと私: なぜ苦手・不得意なのか そして今後は 私は手当たり次第つまみ食いをする雑食性ゲーマーであり、器用貧乏なだけあって成長速度はやや早めで能力上限は低めという塩梅(自社調べ)なのですが、苦手なゲームジャンルというものはやっぱり存在します。 それが、音ゲーです。 ただ、苦手と言... 2015.02.16 2019.03.06その他ゲーム全般コラム
PS4壁画系ギリシャ神話ACT「Apotheon」をプレイしてみたよ ギリシャ神話……暴力と愛欲が入り乱れた、魅惑的な世界設定と雰囲気に、海外ゲームはもちろん国内ゲームでも題材に取り上げることの多い神話ですよね。 本作・Apotheonもまたギリシャ神話をテーマにしているんですが、これまでのギリシャ神... 2015.02.14 2019.03.06PS4PCSteam
その他ゲーム全般PSN・PS Storeにエラー表示されてつながらない時にすること PSNって、顧客数が多いからかしょっちゅう障害が起きたり、攻撃の対象にされていたりする印象がありますが、つながらない時に実際はどれが原因なのかわかりにくいというのが問題だったりしますよね。 そこで、PSNやPS Storeにつながら... 2015.02.14 2019.03.06その他ゲーム全般
PS4PS4版「戦国無双 4-II」をプレイしてみたよ。 面白いけどコスパは悪いかな ついに発売となった、戦国無双 4の外伝的作品・戦国無双 4-II。 これまで様々な人気作品が○-2を出してきましたが、たいていはどれもあまり成功しないというジンクスのなか、本作はどうだったのか? のあたりを書いてみます。 フルプライ... 2015.02.13 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4次世代な横スクロールSTG「RESOGUN」をプレイしてみたよ シューターでもなく、ノーコンクリアとか無理っぽい私ですが、それでも割とSTG(シューティング/シューターゲーム)って好きだったりします。 ヒィヒィ言いながら弾や敵をかわして、撃つ。 FPSなんかにも通じる楽しさだと思います。 そんな... 2015.02.12 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PC山になれるシミュレーター「Mountain」をプレイしてみたよ シミュレーターといえば、某ヤギゲーを彷彿とするかもしれませんが、世界は広いもので……もはや生物ですらない、「山」になれるシミュレーターがあるんです。 その名もズバリ「Mountain」。 ワンコインで買えてしまう、アーティスティック... 2015.02.12 2019.03.06PCSteam
PS4PS4版「テラリア」の体験版をやってみたよ。 マイクラとは別の魅力はあるけれど、ちょっと物足りないかなぁ Minecraftのフォロワーの中でも成功したタイトルのひとつ、テラリア(Terraria)。 2Dのサンドボックス系のゲーム(当ブログではアドベンチャーというジャンル区分にしています)っということで、マイクラとは差別化が図られた本作のP... 2015.02.10 2019.03.06PS4PS VitaPCPS3Steam
PC「Minecraft」にFF14のマイキャラに来ていただいたよ 友人とともに、やや遅ればせながらハマっているMinecraft。 勢い余ってPS4版のみならずPC版まで買ってしまったわけなんですが、初期状態のスティーブではなく、自分の好きなキャラ……マイキャラでプレイしたいなぁということで、スキンを自... 2015.02.10 2019.03.06PC