PS Vita個人的にオススメなPS Vitaのテーマ10選 PS Vitaを手軽にカスタマイズできる「テーマ」機能が実装されてだいぶたちますが、皆さんはテーマ機能って使っているでしょうか? 完全に自己満足の機能なので、全く触れていない・関心がない人も多いかもしれませんね。 ただ、無料のものも... 2015.10.23 2019.03.06PS Vita
PS4「STAR WARS バトルフロント」のβテスト終了。 適当に遊べそうではあるね。 タイ・ファイターに乗れて感無量だよ!(わずか10秒ほどで撃墜されたけどナー) スター・ウォーズの世界に一兵士として降り立って、激戦を繰り広げるSWBF。 こちらのβテストが好評のうちに幕を下ろしました。 私もPS4で参加してい... 2015.10.15 2019.03.06PS4PC
PS3「DISORDER6」を今更クリア。 結末を迎えても残るモヤモヤ。 スターウォーズ バトルフロントのβ版クライアントがいつまでたってもDL終了しないので、長らく積んでいたDISORDER6をプレイ、そのままクリアまで突っ走りました。 前作のDUNAMIS15は佳作でしたし、前作との繋がりも匂わせる部... 2015.10.11 2019.03.06PS3
PS Vita「東亰ザナドゥ」クリアしたよ。 クソゲーではないけど面白くもない。 私はどうやら、日本ファルコムのゲームとは感性が相容れないようです。 軌跡シリーズなどで人気を博している日本ファルコムが、はじめて現代劇に挑戦した東亰ザナドゥ。 ジュヴナイルARPGということで、都市伝説的な展開などにもほんのり... 2015.10.10 2019.03.06PS Vita
PS4「CHAOS;CHILD」クリアしたよ。 シュタゲに並ぶ作品かも。 PS4版のCHAOS;CHILDを遅ればせながらやっと購入し、3,4日かけてクリアしました。 クリア後しばらくしてからこの記事を書いていますが、まだ余韻が残っております。 個人的にはSTEINS;GATEに並ぶ作品で、個人的には本作... 2015.09.27 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4「うたわれるもの 偽りの仮面」プレイしてみたよ。 やめどきに困る! あともう少し、あともう少し……が、ちっとも少しで終わらない感じ。 アクアプラス20週年作品としてついに登場した「うたわれるもの 偽りの仮面」。 私はプレミアムエディションを予約する程度には気合入れておりまして、なんというか、その気合... 2015.09.25 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4【DDON】レベル帯別・個人的なBO稼ぎルート 竜力の継承などで何かと入り用なBO(ブラッドオーブ)。 これを得るにはOE(オーブエネミー)を倒さねばなりませんが、いつ・どこにでもいるわけじゃありません。 そこで、個人的にBO稼ぎに利用した場所・大雑把な稼ぎルートをご紹介。 ... 2015.09.22 2019.03.06PS4PCPS3
PS4「戦国無双4 Empires」をプレイ。 全体的に良好な感触だよ。 昨日発売となった戦国無双4 Empires。 私も購入&数時間プレイしてみたのでファーストインプレッションなど。 もろもろ人を選びそうな要素もあるものの、戦略性は高めでタクティカルでスリリングな戦いが楽しめる感じです。 ... 2015.09.18 2019.03.06PS4PS VitaPS3
PS4「ファントムブレイカー:バトルグラウンド」プレイしたよ。 値段相応には楽しめるかな。 PS Vita版をプレイしたのもお盆の頃の話なんですがね! 今更感!! まぁ、そんなのはみなさんには全くもって関係のない話で、とりあえずプレイログを掲載するものであります。 粗も多いけど、DL版の価格相応な出来・内容といったところで... 2015.09.15 2019.03.06PS4PS VitaPCSteam
PS4【DDON】メインクエスト終了&ハンターカンスト後の感想など。 「【DDON】正式サービスついに開始。 中盤くらいまでの感想。」という記事を前回書きましたが、あのあとちょっとしてから現行バージョンの範囲のメインクエストが終了し、ハンターもカンストしたので改めて感想などをば。 基本的に前回の記事の... 2015.09.13 2019.03.06PS4PCPS3
PS4【DDON】正式サービスついに開始。 中盤くらいまでの感想。 いよいよ始まったドラゴンズドグマオンライン……ドドン。 パッケ版を購入し、アーリーアクセスからプレイしてきて中盤過ぎたあたりなので、現状での感想なんかを書いていきます。 まだ課題は多そうですが、キモとなる戦闘が楽しいので今後に... 2015.09.03 2019.03.06PS4PCPS3
PS Vita音ゲーセンスがゼロなワシ氏、ついにデカ盛り閃乱カグラのプラチナを獲得。 お盆期間を利用して、遠ざかって久しかったデカ盛り閃乱カグラに再挑戦しておりました。 音ゲーが大の苦手というか不得意な私ですが、おっぱい愛あるいは閃乱カグラ愛で苦行を制し、一皮むけたような気がいたします。 2015.08.24 2019.03.06PS Vita
PS4CoD:BO3のβテスト開始。 ちょっと参加してきたよ。 予想を良くも悪くも裏切らない感じ、でしょうか。 本日より、世界が注目するCall of Duty: Black Ops IIIのPS4版のβテストが開始となり、私もちょっぴり参加してきましたのでご報告。 2015.08.19 2019.03.06PS4
PC放置するだけで大金を稼げるゲーム「AdVenture Capitalist」 放っといても大金持ちになれる、夢のようなゲームですな!(ただしゲーム内限定の大金持ち) 基本放置して、たまにチェックして手入れして……と、ゲームといえるのか不明な放置ゲーである「AdVenture Capitalist」を今回はご紹... 2015.07.31 2019.03.06PCSteam
PS4「Wolfenstein: The Old Blood」プレイしたよ。 前作には劣るけど良作。 4つ数える、息を吸う。 4つ数える、息を吐く。 ……そういうアレだったのか!! というわけで、Wolfenstein: The New Orderの前日譚にあたる、「Wolfenstein: The Old Blood」をひととおり... 2015.07.30 2019.03.06PS4PCSteam
PS4「ゴジラ-GODZILLA-VS」をプレイしたよ。 やっぱりゴジラはいいものだ。 奥深さはないけど、楽しいよ? ゴジラだけでなく、様々な怪獣を使って街を破壊し、他の怪獣と戦ったりできる「ゴジラVS」をプレイしたのでご紹介。 いちゴジラファンとしてはなかなか満足できる感じでした。 2015.07.29 2019.03.06PS4
PS4「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」の体験版をプレイしてみたよ。 オリジナル版と変わらぬ感じでプレイできそう! 元はPCでリリースされたフリーゲーム「片道勇者」に音声や追加要素などを盛り込んだ、「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ(以下、フリカツ)」の体験版が配信されていたのでご紹介。 ... 2015.07.22 2019.03.06PS4PS Vita
PCおいでよ しょくじんの森。 「The Forest」をプレイしてみたよ。 しょくじんぞくがきみをまってるよ。 現在アーリーアクセスながら、非常にハイクオリティなグラフィックとおぞましいクリーチャーの造形などで注目されている、サバイバルアクションアドベンチャー・The Forestのご紹介です。 イン... 2015.07.10 2019.03.06PCSteam
PS4「Race The Sun」プレイしてみたよ。 シンプルだけどスリリングで爽快! 初代スターフォックスの惑星ベノムみたい……。 既にSteamや海外のPSNで配信され、日本にも近いうちに登場するというフライトアクションゲーム「Race The Sun」をご紹介します。 シンプルゆえの中毒性、スリル、心地よさが凝縮... 2015.07.05 2019.03.06PS4PS VitaPCPS3Steam
PCひたすら切り崩せ!「Tiki Man」をプレイしてみたよ。 なぜ切り崩すのか。 そこにティキがあるから――。 ひたすらティキを積み立てたタワーを切り崩すだけのゲームを買ってしまったのでご紹介。 中毒性はそれなりにあります。 2015.07.05 2019.03.06PCSteam